進化しすぎた脳 という本を読みました。著者の池谷 裕二さんという方が、ニューヨークで高校生と脳について対談形式の講義を行ったものを本にしたものです。
高校生というので凄く簡単に説明してるんだろうなと思ったのですが、簡単に説明してることはしてるんですが、扱っているテーマが脳そしてそれを科学的に説明という難しいものだけに、理解出来ない箇所もありました。
ただ、人間の脳があいまいに物事を覚えているのには理由があったり、他の動物の脳との違いや、意識、無意識といったことをわかりやすく解説してくれるのでとても興味深く読めました。
ただ、自分の知識は深まったけど、読み終わった後にだからどうすればいいんだっていう感覚になってしまいました。
自分が理解するにはまだまだ難しいはなしでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿