なので、豚ひき肉と玉ねぎがあったのでホットクックでパスタを作ってみた。
材料
パスタ(9分茹で用) 400g
玉ねぎ 1/2個 薄切り
豚挽肉 150g くらい
にんにく 1かけみじん切り
酒 大さじ4
醤油 大さじ 4
バター 大さじ1 くらい
オリーブオイル 大さじ2
コンソメキューブ 1個
水 700ml
オリーブオイルを入れて、パスタを半分に折って、玉ねぎ、パスタ、挽肉、パスタみたいなミックスした形で入れて、調味料を入れる。
それで、麺のナポリタンメニューで調理開始。
25分かかると出きあがって、完成したのを食べてみると、ゴリっとまだ芯が残ってた。水を100mlくらい足して、3分延長すると、ちょうどよくなってた。
出来上がりはこんな感じ。
食べかけだけど盛り付けた後。
食べてみるとなかなか上手い。ミートソースじゃないのに、ミートソースのような感覚だ。
Y氏も長男も次男も美味しいと言ったり、もくもくと食べていた。
みんなが食べ終わって、ごちそうさまかな、なんて思ってたら突然大きな声で「おかわりください!」と次男(2)が言った。飲んでいたオレンジジュースのことかな?と思い、オレンジのことかきくと、パスタを指さした。そしてまた、「おかわりください!」と言うではないか。残ってたパスタをよそうために皿を持ち上げようとすると嫌がるので、何かと思ったら、どうやら皿を下げられると思ったらしい。「おかわりあるよ、今持ってくるね」というと、安心したようだ。おかわりをよそうと、ニコッとなってまたもぐもぐ食べ始めた。長男(5)と次男(2)で同じ量をあげたのに、この食欲の違いはなんなんだろう。
まあとにかく、みんなこのパスタが気に入ったようだったので、また違うパスタをホットクックで試したみたいと思う。