ラベル 一眼レフ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 一眼レフ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年5月22日火曜日

デジタル一眼レフカメラを買ってよかった点



初のデジタル一眼レフカメラ(ニコン D5100)を買ったのは昨年の11月のこと。


それから約半年が過ぎました。


つくづく一眼レフカメラを買ってよかったなーと思います。




今までに自分で買ったデジカメは一台しかなく、それが壊れてしまってからは全くカメラなんて使ってませんでした。
そんな私が一眼レフカメラを買ったのです。


買ってよかった理由は...




1. 写真がすごくきれいにとれる


これは当たり前なのですが、初めは自分が写真を撮るのが上手くなったんじゃないかと錯覚するほどきれいにとれます。
それは間違いであることがすぐにわかってくるのですが...
コンデジとは比べ物にならないくらいきれいに撮れるので写真を撮るのが楽しくなります。




2. 日常生活での視点が変わる


一眼レフを買ってからは、何かいい被写体はないかなーといつも探しながら散歩をしたりサイクリングをしたりするようになりました。
毎日の生活にワクワク感が取り入れられます。


3. 旅行後にきれいな写真が見れる


一眼レフカメラを旅行先に持っていくというのは重たいので少し負担になるかもしれません。
ただ、旅行に行った後に一眼レフカメラでの写真を見ると、持って行ってよかったなと思います。


4. 見せることを考えるようになる


一眼レフカメラはオートで撮影してもきれいに写真がとれるのですが、一眼レフを持っている限りはやはりマニュアルで撮影して技術を上げたいと考えるようになります。


そのため今までは考えたこともなかったのですが、他の人の写真を見てもどうやって撮影したんだろうとか考えるようになりました。


また、一眼レフカメラを買う前はブログやFacebookなんかでブレブレの写真をアップしたり、人がどう考えても伝わらないなっていう写真をアップしてたのですが、それを避けるようになりました。
写真だから自己満足でいいじゃないか!って思うかもしれませんが、せっかくなので人にもいいなって思ってもらえるような写真を撮りたいなと考えるようになりました。




こんな感じで、一眼レフカメラを買ってから勉強になることも多く、日常生活のワクワク感が増えました。
少しでも興味がある人は電気屋さんに行ってみましょう!


一眼レフカメラを持ってみることで生活に変化が出てくるかもしれませんよ♪







2012年4月24日火曜日

ニコンのマイクロレンズ60mmF2.8Gに傷が!!

写真教室で森に撮影に行きました。

先日買ったニコンのマイクロレンズ60mmを取りつけて夢中になって撮っていました。

帰りに蓋をしようとレンズをみたら...


レンズの真ん中に1cmくらいの傷が!!!!

森の中だったので枝が顔にあたったりしたのですが、レンズにフードをつけていたので大丈夫だろうなと思ってたのです。

おそらく枝があたってレンズに直接の傷ができてしまったようです。

バカなことにプロテクターも必要ないかなと思って買ってなかったまま使っていたのです。


レンズ拭きで軽くふいてみたのですが消えず....


プロテクターを買っていなかった自分の不注意さにかなり後悔しました。

その帰り、近所のカメラ屋さんにプロテクター売ってないかなと思い入ってみました。

プロテクターがおいてあったので、購入のついでに店員さんに

「レンズに傷がついちゃったんですけどお手入れの方法とかどうすればいいんでしょうか?」

と聞いていました。

すると、さっそくレンズを見てくれて、レンズ拭きでやさしく丁寧にレンズを磨いてくれました。

すると!!!

「きれいになったんじゃない?」

と。

見ると傷がなくなっているじゃないですか!!

傷ではなくて枝があたった跡のようでした。

ほんとに感謝です。

ありがとうございました。

こういう思いをしないためにも準備を怠ってはいけないなと反省しました。


2012年4月4日水曜日

一眼レフカメラ用のインナーボックスを購入しました




一眼レフを買ってからというもの持ち運びは大きなメッセンジャーバックにそのまま直接入れて運んでいました。

一眼レフ用のバックを購入しようとも思ったのですが、私の場合2つバックを持ち運ぶことになりそうだと思ったので購入をとりあえず断念。
男性なんかは持ち物が少ないのでいいかもしれませんが、私の場合持ち物が結構多いので...

ただ直接バックに突っ込んで入れるのもどうかなと思い色々探してみたらこのインナーボックスがいいとのことでした。

黒だとバックが黒の場合、分かりづらくて取り出しにくいとあったので、ライトブルーを選んでみました。

まだ届いていないのですが、届き次第使ってみようと思います!

それにしても自分はつくづく形から入るタイプだなと思います...


2012年4月2日月曜日

買ってしまいましたニコンのマイクロレンズ AF-S Micro 60mm F2.8G ED




前回欲しいとブログに載せました。

電気屋さんに行って見てたら無性に欲しくなってきてしました。


一応在庫を確認すると入ってきた在庫が1つあるとのこと。

どうせ買うんだし、春の写真なんかもとりたいし買っちゃえ!!ってことで買ってしまいました。

安くはなかったですが、かなり大満足です。写真は徐々に載せていこうと思います。

タイ製かなと思いきやまさかのMade In Japanでなんかちょっと嬉しかったです。

2012年3月22日木曜日

ニコンのマクロレンズが欲しい!!!



今一番欲しいもの。

Nikon AF-S Micro 60mm F2.8G ED AFSMICRO60GED

というレンズです。

今はタイの洪水の影響で市場に出回ってないみたいなのですが、出回るようになったら買おうと思います!