ラベル グルメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル グルメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年6月12日土曜日

酔拳

酔拳という中華料理屋さんの餃子定食が食べたくなって、食べに行ってきました。





Blog再開したことになれてなく、一つ餃子を食べてしまったけど…。これで780円。餃子は自分ではどうやって作ったらこんなジューシーにできるのかっていうくらいでまるで小籠包のようです。めちゃくちゃ美味しいのでたまに無性に食べたくなります。
ここに弟子入りして、餃子の作り方を、学びたいな。

餃子好きな子供たちも、自分のラーメンポテトを食べた後、私たちの餃子定食をみて餃子を食べてました。

ちなみに子供用のラーメン、ポテト、オレンジジュースに関しては、280円という格安さ。
座敷に子供用の椅子もあったり、子供OKな感じがあるのそこも子連れにはありがたい。

餃子好きにおすすめのお店です。






2019年10月1日火曜日

ハーゲンダッツ 華もち『ずんだ』が美味しすぎる

最近かなりおすすめのアイスなのがハーゲンダッツの『ずんだ』です。CMで華もち『吟撰きなこ黒みつ』をやってて、買ってみようと思ってました。するとその日に行ったスーパーで、ハーゲンダッツの『ずんだ』と『吟撰きなこ黒みつ』の試食をやっていたのです!
2種類食べさせてもらったのですが、断然『ずんだ』が美味しかったので『ずんだ』を、迷わず購入。

それから何回か買って食べています。昨日買おうと思ってたら、近所のスーパーでは、『ずんだ』が完売してて『吟撰きなこ黒みつ』しか残ってませんでした。

以下がパッケージ。



あけるとこんな感じ。ずんだが上になっててその下はもちです。




以下の写真だとずんだ、もち、アイスの三層になってるのがわかるかな?



それにしても、私はずんだ餅が好きなのですが、夫はずんだが嫌い。以前、夫の親せきの家に行ったときに、夫の嫌いなメロンが出てきて、食べれないといって断ったら、次にずんだ餅が出てきて、流石にそれは食べられないと断れなかったみたいで食べてました。帰宅時に、「吐くかと思った。。」とこぼしてたのを思い出しました。ずんだの何がダメなのかさっぱりわかりません。

ずんだが嫌いではない方にはオススメのアイスです。

2019年9月16日月曜日

インドカレーのテイクアウト

最近インドカレーのテイクアウトにハマってます。
利用してるお店はインドレストランガネーシャ。

妊娠中に長男と夫とカレーを食べにいったら、偏食がある息子もお子様カレーを完食してたので、産後も来たいと思ってました。ただ、今は赤ちゃんもいるし、ガネーシャは休みの昼時に行くと混んでることもあり、なんかいい方法ないかなとお店のホームページを見てみたら、なんとテイクアウトをやってるではないですか。しかも、ネットから注文ができる。

初めて注文してみたけど、ナンは紙袋に包まれて、カレーも使い捨てのスープ用の容器に入ってて、温かいし大満足でした。しかも、ネットからだと5%割引。サラダとかがついてこないからなのかもだけど、全然いいです。しかも、インドカレーってナン1枚食べきれないときあるので、半分くらい余ったら冷凍して、レンチンすると普通に美味しいし、この前はカレーも余ったので次の日そのままチンして食べました。
お店だったら残してくるしかないけど、テイクアウトだと2度楽しめる。笑
ナンを冷凍できるので普通のカレーセットにプラスしてチーズナンを頼んだらかなり美味しかった!!これも余ったので冷凍して、別の日に食べました。
家だとゆっくり赤ちゃんが泣くことを心配せずに食べれるのも良いです。

ガネーシャのインドカレーのテイクアウト、おススメです。

2012年9月3日月曜日

リピート確実のラーメン屋さん『ラーメン堂 極(きわみ)』

今までに5回くらい来たと思います。
宮城野区にあるラーメン屋さん『ラーメン堂 極』。
住所:宮城県仙台市宮城野区田子新入10-1

とんこつ系のラーメンなのですが、こってりしたラーメンが食べたくなったらここです。
こってりだけど、気持ち悪くならないこってりです。
私が好きなのは「きわみちゃん」というとんこつと魚介がうまーくマッチした最高のラーメンです。「きわみのらーめん」はとんこつだけなのですが、私は「きわみちゃん」しか食べた事ありません。いつもYが注文する「きわみのらーめん」のスープだけを頂いています。

写真は「きわみちゃん」で奥に写っているのが「きわみのらーめん」です。

麺が太麺、細麺から選べて、香油は黒、白(あり、なし)を選べます。

いつも太麺、香油黒をえらんでいます。

病み付きになるラーメンなので、こってりのラーメンが食べたいかたはおすすめですよ〜!!
駐車場もあります。結構そこまで並びはしないけど、混んでいるので早めにいったほうが待たなくてはいれるかもしれません!