今日は不正咬合のための検査を行ってきました。
まず、顔の写真撮り。奥歯で噛んだ状態で口を閉じた状態と、ハーと息を出した状態のリラックしした状態の口周りの写真を正面、左右横、斜め左右からとりました。唇を押さえておく透明のフックみたいなものを使って、唇を引っ張り、歯の状態の写真もとりました。
そのあとは、歯の型取り。まず。板みたいなピンク色のものを上の歯と下の歯で噛んで、そのあと、下と上の歯の型をとりました。
その後はレントゲンで、歯全体、顎、前歯のレントゲンをとりました。
保険適用で合計4550円。次回はMRIとCTの予定だそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿