2021年8月16日月曜日

今日もコストコ

またコストコに行ってきました。

コストコに行って、決めてるのは毎回1つは今までに買ったことないものを買ってみるということ。

今日はアップルパイを買ってみました。





上のは盛り付け下手すぎですが。
切ると崩れてしまい、うまくできませんでした。

味はシナモン強めで、なかのアップルは想像ほど甘くなく、美味しい!
シナモン強めなので、子供ウケはあんまりよくないかも。
なかなか美味しいですが、量がおおい!
ラップで包んで冷凍保存しました。


やくらいウォーターパーク

連休中どこにいくか悩み『やくらいウォーターパーク』に行ってきました。

今まで何故か、オムツのしてる子は入らないと思い込んでたのですが、ウェブサイトを見てみると、オムツの子は水遊び用のおむつの上に水着着用と記されてたので、なに?となっていってみました。

仙台から下道で1時間程で行けます。帽子着用なので、次男(2)の帽子は150円でレンタル。
帽子を被せたらなかなかにあって可愛かったのですが写真を撮り忘れました。

プールをみると子供たちは大興奮。次男は、「いく」とプールを指差して直ちに入ろうとしていました。

長男(5)はプールを習っているのですが、水に恐怖心があるのか、がっしりと夫か私につかまってました。お昼のために上がり、ニ回目プールに入る際に、ゴーグルを買ってあげると、潜れるようになりました。次男は潜りはしないものの、両腕に浮き輪をつけてあげてたからか、上手に浮いてたり、足を海老反りみたいにしてのびのび満喫してました。

私も久々のプールでなかなか楽しかった。

オムツの子は入らないと思い込んでたのですが、オムツの子も入れるし、仙台から近いし、ハワイアンズのかよりなかなか手頃感があります。良い遊びスポットを見つけたのでまた近いうちにこようと思います。

2021年8月14日土曜日

Evil has a name聴き終わりました

あまりにも続きが気になりすぎて、朝とか料理中とかの隙間時間に聴いてたら思ったよりはやく聴き終わりました。

大体の概要は、Paul Honesという新米の鑑識が1994年に棚から見つけたコールドケースとなってた1970年代に起こった”East side rapist”と呼ばれた一連のレイプ事件の資料を見つけるところから始まる。誰に頼まれたわけでもなく、自らずっとこの犯人を捕まえたいと思い、隙間時間に調査を続け、2001年にあたりに、この犯人が”Original night stalker”と呼ばれていた連続殺人事件の犯人と同じであることを突き止める。その後も、部署を移動したり昇進するたびに、その資料の箱を持ち運び続け、目星をつけた犯人が何度も犯人じゃないとわかり挫けそうになりつつも最終的に引退するときに、犯人を突き止めるという事実の話が語られてるオーディブルでした。

この話を聞いてて思うのは、この人が執念で自ら調査を進めてなければ、この犯人は絶対に捕まってなかったんだろうなということ。

被害者からの声も収録されており、実際被害について一部知ることができますし、どのように犯人を見つけることが出来たのかなど、この事件に興味があるかたら聞いてみる価値ありです。



2021年8月13日金曜日

田沢湖キャンプ

今日は田沢湖キャンプの予定でした。
いろいろありキャンプはキャンセル。が、田沢湖周辺にはきています。
疲れたのでおやすみ〜

2021年8月12日木曜日

Moff animal cafeなるところに行ってきました

この前行った利府のイオンに、アニマルカフェがあって、長男(5)が行きたいと言ったものの、お高めなのでまた今度ねとしていました。
今回利府のイオンに行くと、そこを見つけて行きたい!となったのでしょうがないので行ってきました。

びっくりなのがナマケモノとか普通にいて動いていること。インコとナマケモノは、触らないでとのことでしたが、ほかの小動物は基本さわるのOK。
はじめてヒヨコとか触ってみました。

次男(2)はヒヨコに興味津々。



手に乗せて触らせると、なんと手掴みでギュっと強く握ったのでメチャクチャびっくりして手をこじ開けてひよこを救出しました。ひよこが握りつぶされて死んでしまったらとハラハラでした。
その後も、優しくだよーと言いながら試してみたけど、またギュっと握り、ポイって投げる風に手放してたので、ひとときも目が離せませんでした。
まだ次男にはすこし早かったようです。
長男は優しく触っていて、なかなか楽しかったようです。

2021年8月11日水曜日

オーディブル『Evil has a name』をききはじめました

ゴールデンスタートキラーの時間がどのようにして解決されたかのオーディブルを聞き始めました。
ナレーションは時間解説に導いたPaul Holeという方とおなじみのJim Clemente。

隙間時間に聞こうと思います!

2021年8月10日火曜日

汗疱

一年半前に新築マンションに引っ越してから、2歳くらいからずっと悩まされてきた手のアトピーがかなり改善しました。春くらいには、もう完璧に治ったというくらい、症状がでてこなくなりました。こんなきれいになった

しかし、梅雨の時期になって、毎年の汗疱が出始めたなです。
体も汗疱は出てないけど、汗にまけるのかかゆみが出始めました。
いつもよりはマシだけど、この夏の時期が1番痒みがひどい。この湿度にやられてるのだと思います。
はやく空気が乾燥する季節になってくれないかなぁと願います。