2012年9月5日水曜日

自転車通勤のすすめ

自転車通勤をはじめて1年以上になるが、最近特に自転車通勤の良さを実感する。

私が自転車を進める理由は以下の2つだ。

1. 自転車で通勤すると頭がすっきりする

会社まで7kmほどだが、自転車で通った日と雨が降った等で公共交通機関を使うのとではその日の疲れ具合がまったくちがうのがよくわかる。

自転車で行った日は、すっきりと過ごせるのに対して、地下鉄で行った場合は午前中の時点で必ず眠くなったりだるくなってしまい、そしてその疲労感が午後まで続く。

最初は前の日が寝不足だったからかなとか、たまたまだと思っていたが、毎回そうなのだ。

自転車だと7kmで私の場合約25分くらいかかるのだが、そのくらいの距離を自転車で運動すると、脳も使うし、体力も適度に使うのですっきりとするのだろう。

2. 精神的にすっきりする

地下鉄やバスだと通勤時間帯は人も多いため朝から人のにおいや行動が気になってしまう事があるが、自転車通勤だとそんな煩わしさがまったくない。また、自転車だと目的地まで行く時間がほとんど毎日一緒なのでめんどくさくなくて良いが、車やバスを使った通勤の場合は月曜日や月末だったりすると混んでいて遅れたりする事があるのでこれも煩わしい。
自転車だと精神的に自分でコントロールしている感があって、すっきりするしイライラすることがないのだ。

私がこの2つがあるから自転車通勤はやめられない。
それ以外でもお金の節約や、運動といったメリットがたくさんある。

これからますます自転車ライフを楽しみたい。
次はロードバイクも欲しいと思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿