2021年11月22日月曜日

ドキュメンタリー映画“Blackfish”

ドキュメンタリー映画の”Blackfish”をみた。

結構前に、妹のRがおすすめとのことで、紹介してくれたのだが、その時は、NetflixにもPrime Videoにもその映画はなかった。ふと思い出してPrime Videoで探してみたら、レンタルで視聴可能になっていた。

内容は水族館で飼われているシャチが飼育員をを襲った事件から、シャチがどのように水族館に連れてこられて、どのように飼育されてといったことや、過去にあった飼っているシャチによる人への被害についてストーリーは進んでいった。

恐ろしくて、ビクビクしながら見てしまった。一番ハラハラしたのは、あるトレーナーが、どういうわけか急にシャチに水中に引きずりこまれ、また水面にあげられたかと思うと、また引きずり込まれ、というのが繰り返された映像を見た時だ。そのトレーナーの人は、平常心を保ってプロフェッショナルに対応していたけど、シャチがやっと離れた!という瞬間に急いで泳いでプールサイドまで戻っていて、緊迫感あふれる映像だった。

シャチのことが可哀想だと思ったけど、1番は人間は安全面の観点から私は心配になった。
これを見ると、シャチのショーとか見に行きたいと思ってたけど、躊躇してしまう。そんな内容だった。
シャチは知床のクルーズのホエールウォッチングで見よう。そう決めたのであった。

本当は、シャチが可哀想と思わせるような観点から作られたのだろうけど、ちょっと抱いた感想はシャチの保護の観点。というよりも、人間への安全性が心配になったのであった。

0 件のコメント:

コメントを投稿