4人のパティシエたちが、依頼人の要望に合わせてお菓子を作り、依頼人が4人が作ったお菓子から1つを選んで、実際のイベントの時に選んだお菓子をサプライズなどで提供する。と言う内容の番組です。
日本だと考えられないような規模のお菓子で、色使いも鮮やかで、実際に食べたいと思わないけれど、芸術作品として面白いです。
私的に好みなのは、フランス人の方が作るお菓子が、繊細で、芸術作品のようで、いいなぁと思います。
まだ見始めたばっかりなので、引き続き見てみようと思います。
夫と2人の息子と暮らしてます。子供が生まれてから趣味から遠のいてしまいましたが、アウトドア、本、英語、旅行など好きなことや興味のあること、日々思ったことや関心のあることを綴ったブログです。 やりたいことは全部試してみたいがモットー。
今日は不正咬合のための検査を行ってきました。
まず、顔の写真撮り。奥歯で噛んだ状態で口を閉じた状態と、ハーと息を出した状態のリラックしした状態の口周りの写真を正面、左右横、斜め左右からとりました。唇を押さえておく透明のフックみたいなものを使って、唇を引っ張り、歯の状態の写真もとりました。
そのあとは、歯の型取り。まず。板みたいなピンク色のものを上の歯と下の歯で噛んで、そのあと、下と上の歯の型をとりました。
その後はレントゲンで、歯全体、顎、前歯のレントゲンをとりました。
保険適用で合計4550円。次回はMRIとCTの予定だそうです。