2021年9月26日日曜日

小室圭

今日は長男プールの際に、母親に次男を預かってもらってた。
プールが終わって実家に行き、母と話していると小室圭の話になった。

「小室圭を見ていると本当に頭にきて」と、結婚の時とかに払われるお金とか、髪型とかにすごい文句を言っていた。
メディアで小室圭のことが話題になる意味が本当にわからない。なんでこんなに嫌われてるのかもわからない。話を聞くと、母の日友達のおばさんたちもみんな小室圭のことが気に食わないらしい。
「なんで嫌われてるのか全くわからないし、理由を教えてほしい」と聞いて話すことを聞いても、自分には全く関係ないし、全く意味がわからない。

メディアに洗脳されてる!という気さえしてきた。

だれか、彼が犯罪を犯したり、ひどい人間だと言う根拠がわかる人がいたら丁寧に教えてほしいものだ。

2021年9月24日金曜日

困った時のみちのく湖畔公園

昨日はみちのく湖畔公園に行ってきた。
水遊びをしたり、虫をとったりアスレチックで遊んだり…

恐竜とか昆虫とかに興味ある子供達。もしやと思って虫かごとアミを買ったら、公園で虫取りを楽しんでくれるようになった。この日も持っていって、バッタを捕まえていた。



飛び跳ねてなかなか気持ち悪い。

はじめて奥の方まで行ったら長男はアスレチックを楽しんでいた。


ひろくてヘトヘトになるけど、子供は楽しめること間違いなしのスポットである。

ヘトヘト

きのうはみちのく湖畔公園に行って楽しかったけどヘトヘト。
またお昼にブログアップしよう。

2021年9月23日木曜日

口腔洗浄機 ジェットウォッシャー

最近、口腔洗浄機が気になってる。
いつもフロス→歯ブラシ→部分歯ブラシ、というステップで歯を磨いてるのに、それでも歯の裏に黒い着色が出てきたり、朝起きた時の口の中が気になり、毎日出来るだけ口の清潔を保ちたい。

いろいろあるようなので、今度買ってみようと思う。

2021年9月22日水曜日

膝の上に座ってご飯

数ヶ月前からか、次男(2)がご飯やおやつを食べるときにわたしや夫の膝の上に座ってじゃないと泣いて食べなくなった。
いつも「じゃん!」と泣きながら主張するので、しょうがなく朝食や夕食時に膝の上に座らせている。

最近言葉が結構出るようになったので、「なんで一緒じゃないと嫌なの?」と聞いてみた。すると、「こわい」との返答。「こわいの?」と聞くと、「おばけこわい」との事だった。
そういえば、これが始まったのって、ある日カミナリがすごい日でめちゃくちゃ泣いて怖がった日以降のような気がすることを思い出した。別の日は、マンションの上の階の人のドンドンという音にびびって泣いたり、保育園では、「隣のクラスの子が扉をドンドンと叩いたら「ぎゃー!」とびっくりして泣いちゃったんです」と先生から言われたこともあった。

なんかとてつもなく音に敏感で、それがわけがわからなく不安となって怖がってるのかと納得した。
なんで膝に座って食べるんだろうと、不思議だったがこわいからと言うことがわかってなんとなくスッキリしたのであった。

2021年9月21日火曜日

餃子定食


昨日は水族館でイルカにさわったり、バッチを作ったり楽しんだ後、酔拳という中華屋さんに行った。

いつもの餃子定食。



いつものように安定的な美味しさだ。肉汁がでてきて、小籠包のようで、こんな餃子を作れるようになりたいものだ。

そのあとは31アイスクリーム。めんどくさいのでテイクアウトにした。
長男は定番の、チョコアイスにコーン。



次男はパンダ、クマ、うさぎから選ぶことができるハッピードールというものに食いつき、「これ!」と1番かわいいウサギを選んでた。試しに、クマとかパンダを勧めてみたけど、うさぎを選んだところが可愛い。長男にも、「アイス部分をチョコにしてハッピードールでクマとかパンダとかでできるよ?」と聞いてみたけど、「コーンがいいからいらない」と断っていた。その流されない感じもまた面白い。

ハッピードールのうさぎはこちら。


2人とも満足そうだった。

お昼に更新

昨日は水族館行ったりと色々出掛けて疲れた!
なので、お昼に更新することにする。