2021年12月4日土曜日

いたずら書き

昨日お風呂から上がると次男(2)が折りたたみ式の脚立を立てて、パソコンの方に向かって何かしているではないか。
見ると油性ペンでパソコンに落書きが!!



ひー!と思いつつも、よくもまあいつのまにかこんなことするなとびっくりだ。
Y氏が次男に聞き取り調査したところによると、「りんこが上手にぬれたそう」だ。

メタルの部分は拭き取ったらなんとか消えたが、リンゴの部分は消えなかった。まあ新しいパソコンを買ういい機会だと思うことにしよう。


2021年12月3日金曜日

お花のサブスク

半月くらい前に、Y氏が花屋に寄ってお花のサブスクを開始した。
こういうのをやって見たかったらしく、1ヶ月1500円で1日一回お花がもらえるというもの。毎日もらってもいいらしい。

初回はこの花瓶もついてきて、あとは花のみ渡される。



こちらは今日もらったもの。右のスイトピーは枯れてるのかな?と思ったけど、オレンジに着色してるからこんな感じになってるらしい。これはイマイチだ。


毎日行くことはないけど、在宅勤務なので気が向いたらもらいに行こうと思う。

それにしても今まで花を飾るなんて考えても見なかったけど、なかなかいいものである。

2021年12月2日木曜日

元気だけど休み

昨日の夕方まで熱があった長男(5)。朝熱を測ると平熱だったが、昔熱が下がっていつ保育園に行かせるかを小児科の先生に聞いたら「熱の出た次の日は1日休ませて」と言ってたことちゃんと守って、今日も休ませた。

仕事中邪魔が入るかな?と思いきや、朝から夕方までずーーっとNetflixでアニメを見ていて、まったく飽きずに過ごしていた。おそらく10時間くらい見ていただろう。「保育園にいきたい?」ときくと、「ううん」と首を横に振っていた。「これからずっと家がいい?」と聞くと、「うん、でもまあ一回くらいは保育園に行ってもいいかな」とのコメントが帰ってきた。

まあ子供だから家にいるのが1番だろうけど、親としてはなんとも複雑である。

2021年12月1日水曜日

今日も休み

今日も長男(5)は熱があるため休み。

母親が1日来てくれたからよかったものの、それでも仕事中、やってきたりした。
明日は1日母はいないので、仕事しつつ面倒を見なくてはいけない。
無理そうだったら、半休でもとろう。

2021年11月30日火曜日

Bear Brook というポッドキャスト

双子のRがBlogですすめていたBear brookというポッドキャストを聞いた。

ブログを読んだ時から、なんだこの殺人事件は?と興味をそそられたが、聞いているとなかなかありえない嘘のようなストーリーが絡み合っており、連続で聞いてしまった。

はじまりは、1985年に森の中で樽に入った女性と女児の2人の遺体が見つかったことから始まる。その15年後、同じ森のはじめに樽が見つかった場所から近くでまた2人の遺体が入った樽が見つかったのだ。
被害者の1人は母親で残り3人の女の子達はその母親の子供だと思われていたが、実は1人は全く血縁関係がないとのことがわかったそう。この時点でとても奇妙で不思議すぎる。そもそも、こんなに人がいなくなってるのに身元がわからないとはどういうこと?という感じだ。

これらの被害者達はずっと長い間身元不明だったのだが、最近、その4人のうち、3名は身元が判明したそう。残り1人は残念なことに身元が分かってないのだが、DNAの結果、犯人と思われる人物の娘だということがわかっているそう。

備忘録として、ざっとストーリーをまとめるとこんな感じだったと思う(聞き取りなので、間違いがあるかも。)

- 1985年と2000年に樽から遺体がみつかる。被害者ら20代の成人女性、9歳、2歳、1歳くらいの女児ら4人はは同じ時期に殺されたと想定されるが身元不明。

- 2002年にEunsoon Junという女性が、パートナーであるTerry Rasmussenという男に殺害されてしまう。この男を調べると、過去に自分のLisaという娘をRVパークに置き去りにして、性的虐待をしたという罪で服役していた過去があった。で、その罪の仮釈放の際に、仮釈放違反をおかして、行方不明になっていた。

- Eunsoon Junの事件を担当した刑事が、この男(Terry Rasmussen)があっさりと罪を認めたことを不思議に思って、過去の娘を置き去りにした事件を調べてみる。というのも、ふつう殺人を認める人は少ないなと、殺人をしてのける男なのにこの子を殺さなかったのが不思議に思ったからだ。調べて見た結果、なんとLisaとこの男には血縁関係がないことが判明。Lisaは生きている身元がわからない行方不明者となる。Lisaはいったいどこからきた誰なのだ?

- ジェネティックジニオロジーという方法で事件の解明は広がりを見せるのだが、実はLisaの母親はEusoon Junを殺害した男と付き合っていたことがわかる。遺体などは見つかっていないが、おそらく殺されてしまったと考えられているそう。

- またこの事件に惹きつけられてどうにか樽の中の遺体の身元を突き止めたいと思っている女性がいた。この女性は”Step sister”とか”cousin”とかいう単語で、身元不明者を探すサイトで気になる投稿を調べては、次を調べてということをずっと行なってきた。ある時、子供が2人いるStep sisterが行方不明という投稿を見つける。そのときちょっと調べたが、そのままなにもしないでいた。ある時このポッドキャストを聞いた女性は、何年も前に投稿された状況とこれまでの絡み合うストーリーが類似することがあるので、投稿者を見つけ、コンタクトを取る。すると、なんとびっくりなことに、その女性が付き合っていた男の苗字がRasmussenであると述べたのだった。それと時を同じくして、ジェネティックジニオロジージニオロジーで親類者を探していた担当者がこの家族の身元を割り出すことができたのであった。

と、簡略化したけど、本当はそれぞれでこの犯人が偽名を使っていたり、Lisaに何が起きたのかといったことや、この犯人の子供達も出てきてかなり複雑すぎるストーリーであった。

残る犯人の子供とされる身元不明の女の子、そして、おそらくその子の母親である人も殺されているだろう。なんとか身元が判明することを願っている。

まとまりのない投稿になったが、おしまい。

長男熱

Y氏が出張なので今日からまたワンオペ。

寝る前に咳をしていた長男(5)。夜中に、「おかさん、熱い」と起こされて、おでこに手を当てるとあつい。熱があるようだ。測ると38.8の熱がある。

長男は最近まったく風邪を引いてないので、久々の熱だ。本当は午後私の歯医者の予約をしていたのだが、キャンセル。午前は今日必ずやらなくてはいけない仕事があったので、母にきてもらって見てもらっていた。

朝次男(2)を保育園に連れて行こうとすると、長男が来ないことを察知して、自分も行かないと抵抗された。しょうがないので長男も車に乗せて保育園まで一緒に連れて行くことに。
車を降りてこない長男に気付き、次男は「A(長男の名前)〜」と名前を呼び続け、クラスについてもギャン泣きしていた。

長男はまだ熱があるので、明日も大事をとってやすみかな…。

2021年11月29日月曜日

半年近く

ブログの毎日更新を始めたのが6月4日。なんと半年近くたっている!
毎日といいつつ、間に合わなかった時は次の日とかに更新まとめてすることもあるが、自分にしてはこんなに毎日続けられたものはなかったように思う。
やはり、ハードルを極力下げて、更新できないときは、「更新できず」でもいいからやろうと決めたのが良かったようだ。

これからは、そのハードルの低さも維持しつつ、もうちょっと文章のブラッシュアップができたらよいなと思う。