焼いた写真は撮り忘れたのですが、かなり分厚くて、利休とかで食べるやつよりも厚みがあった気がします。
塩胡椒して、魚焼くようなアルミホイルをフライパンに敷いて、そのまま焼いたのですが、利休とかで食べる味と変わらず、かなり、美味しかったです。
お肉好きの長男(5)も、おいしい!と何個も食べてました。ただ、噛み切りにくいので、キッチンバサミで切ってあげました。
今まで牛タン屋に行くと、お子様ランチとかで牛タンとか頼んでなかったのですが、長男はこれから牛タンかな?
牛タン屋さんに行くと、家族みんなで5000円くらいはかかるので、牛タン食べたくなったら、コストコで良いのでは?と思ってしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿