長男(5)の自転車を買ったはいいもの、練習をしないのでいまだに補助輪での自転車もままならない状態。
サイクルセンターなので自転車を目的に行ったら少しは練習になるかと思い、Y氏と話し、本格的に冬になる前に行くことにした。
できて一年しかたってない施設なので新しい。未就学児は料金がかからず、大人はレンタサイクルをする場合1人500円と安い。
10:00くらいに入場してから、サイクルレーンを走るための自転車を借りられる時間が限られていて、10:30からとのことだった。それまで遊具やヘルメットとがいらない自転車場で遊ぶことに。
長男(5)はずっと、ジャンピングドーナッツで遊び、次男(2)はこの寒い時期に水遊び場で水が出ているのでそれに食いつきずっと、水遊び。着てたセーターもズボンもずぶ濡れ。
着替えさせて、お子ちゃま用のスペースで、おもしろ自転車なんか乗りながら、遊ぶ。
ストライダーみたいなのもあった。
時間になったのでサイクルレーンで走るような自転車を借りに行く。
長男(5)は補助輪付き自転車、Y氏はクロスバイク、わたしと次男(2)は子供乗せ用つきのノーマル自転車。
4kmのレーンを走れるのだが、途中で折り返してきた。なかなか見晴らしが良くてまた自転車に乗りたくなった。子供たちが大きくなって自転車に乗れるようになってママチャリがいらなくなったら、クロスバイクを買うぞ!と決心したのだった。
あらたな遊ぶ場所が見つけてラッキーだった。値段も手頃なのでおすすめだ。