2021年10月21日木曜日

『どすこいすしずもう』

最近、Amazon prime videoで子供たちが『どすこいすしずもう』なるショートアニメを見ていた。
結構気に入ったらしいく、長男なんかは「つぎみたい」と続けてみていて、子供たち2人でオープニングやエンディングを一緒に踊ったりなんかしていた。

もともとは絵本だったようなので、『どすこいすしずもう』をとりあえず買ってみた。



アニメと違って、絵にまだかわいさがない。
また実はこの続編の本があるのだが、そちらの絵はこちらとだいぶ違ってきていて、寿司力士たちが可愛いくなってる。

こっちの絵本ほ方が渋みがあってこれはこれでまた良い。内容は、いろんな寿司の具材の力士がその具材の特徴を活かして、相撲を取る話だ。
子供にとってその食材の特徴とかが覚えることができるので、なかなかおすすめの本だ。

最後に日本地図と全部の県の寿司力士たちがのってるのも面白い。これはどこの県とか、これはこの食材が有名だからこの寿司とかわかって地図とか産地とかも知ることができる。わたしもじっくり眺めてしまっている。

これをみていると、美味しいお寿司が食べたくなってくる。

子供にはもちろん、大人にもなかなかおすすめの絵本の一つだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿