2021年11月22日月曜日

ドキュメンタリー映画“Blackfish”

ドキュメンタリー映画の”Blackfish”をみた。

結構前に、妹のRがおすすめとのことで、紹介してくれたのだが、その時は、NetflixにもPrime Videoにもその映画はなかった。ふと思い出してPrime Videoで探してみたら、レンタルで視聴可能になっていた。

内容は水族館で飼われているシャチが飼育員をを襲った事件から、シャチがどのように水族館に連れてこられて、どのように飼育されてといったことや、過去にあった飼っているシャチによる人への被害についてストーリーは進んでいった。

恐ろしくて、ビクビクしながら見てしまった。一番ハラハラしたのは、あるトレーナーが、どういうわけか急にシャチに水中に引きずりこまれ、また水面にあげられたかと思うと、また引きずり込まれ、というのが繰り返された映像を見た時だ。そのトレーナーの人は、平常心を保ってプロフェッショナルに対応していたけど、シャチがやっと離れた!という瞬間に急いで泳いでプールサイドまで戻っていて、緊迫感あふれる映像だった。

シャチのことが可哀想だと思ったけど、1番は人間は安全面の観点から私は心配になった。
これを見ると、シャチのショーとか見に行きたいと思ってたけど、躊躇してしまう。そんな内容だった。
シャチは知床のクルーズのホエールウォッチングで見よう。そう決めたのであった。

本当は、シャチが可哀想と思わせるような観点から作られたのだろうけど、ちょっと抱いた感想はシャチの保護の観点。というよりも、人間への安全性が心配になったのであった。

友達

昨日は中学の時の友達達と集まった。
いつもは子供達を連れてくるが、夫達に子供は任せていたのは4ヶ月の子だけ。
めちゃくちゃ静かで、要求の多いこどもがいないだけで、こんなに楽なんだとみんなで話していた。

最近結婚した友達の馴れ初めや、ご近所付き合い、家族の介護、仕事の事、保育園の事、小学校のことなど、話題は尽きなく話し込んでしまった。

今度は、コテージを借りてみんなで集まりたいねなどと話していた。また近いうちに集まりたいなぁ。

2021年11月20日土曜日

RMS beauty

いつもメインで使っているのがRMS beautyのコスメ。在宅勤務になってメイクはもっぱらシンプルになったけど、毎日簡単にこちらのプロダクトを使ってメイクをしている。

RMSは毎年11月になるとGreen Friday といって、大規模なセールを行っているので、基本1年に1回この時期に買っている。

全ての商品の割引に加えて、ある金額以上を買うと、無料のギフトがついてくる。今回は新製品のアイライナー、アイカラー、マスカラが付いてくるみたいだ。今使っているファンデーションは半分くらい残ってるけど、ファンデーション、シャンパンローズルミナイザー、ゴールドルミナイザー、Duoオイルを買った。シャンパンローズルミナイザーはもう発売されてからずーっと使ってる愛用製品だ。ナチュラルなツヤ感が出て、乾燥肌の人におすすめ。

RMSを使ってる人は今の短い期間に行ってるセール時期に買うのがおすすめだ。

2021年11月19日金曜日

『勝間式生き方の知見 お金と幸せを同時に手に入れる55の方法 』

ちょっと読んでる本の紹介は恥ずかしいけど、これから少しずつ書いていこうと思う。今『勝間式生き方の知見 お金と幸せを同時に手に入れる55の方法 』を読んでいる。

この方の本は、ロジカルシリーズ等けっこう、役立つところがあるので参考にしている。

その中で出てきたのは、「時間割引率」という言葉について。なかなか理解しにくいのだけど、今もらえる10万円と1年後にもらえる10万1000円ではどっちが良いかといわれると、ほとんどの人が今の10万円と答えるそう。これを時間割引率を高い人と言うそう。余裕のある人は1年後の10万1000円を選ぶらしいのだが、これを時間割引率が低い人というらしい。人は未来の価値を現在の価値より低く見積もるからこうなるらしい。

時間割引率が低い人の方が、経済的にも健康面でも良いらしいのだが、生まれつき時間割引率の低い人はいなく、これができるのは余裕があるかららしい。そのためには、環境を整えましょうと言うことが書いてあった気がする。

多分書かれてあることが読み取れてないので、これからアウトプットするつもりで本を読もうと思う。



クリスマスツリー

ニトリで注文したクリスマスツリーを飾ってみた。

ライトはなくてもいいんじゃない?と買わなかったが、飾り付けを終えた長男(5)が「ライトは?」と聞いてきた。



たしかにライトがないともの寂しい気がする。

様子見であったほうがよさそうだだたら買ってみよう。


2021年11月18日木曜日

歯の痛み

一昨日、矯正のために奥歯の間に青ゴムをいれたのだが、その後、食事をするたびに歯が痛む。

普通は痛くないのに、歯で噛むと痛いのだ。
ただ、元から私は歯の噛み合わせが悪いので、幼少の頃から今まであまり食べ物を噛まないで飲み込んでいた。なので、歯が痛くてそれほど噛むことができなくても、もともと噛まないで食事をしていたので今のところ支障はない。痛みに少しだけ耐えればよし。という感じだ。

まあ噛まないで食べるとその後消化器官に影響を及ぼしそうなので、矯正で歯の噛み合わせがマシになったら、ちゃんと噛んで食べようと思ったのであった。


2021年11月16日火曜日

歯科矯正 青いゴム

今日は歯医者で金属のバンドを奥歯に巻く?まえの準備として、青いゴムのバンドを奥歯に挟めた。
したの歯は痛くなかったが、上の歯に入れる時に痛みがあった。
先生によると、その後痛いという人もいるし、痛くないという人もいるらしい。大体に入れた夜くらいに痛くなってきて、3-7日くらい頭が続くそう。

ちょっと不快だけど、痛かったら市販の痛み止め飲んでokとのことだったので、痛かったら飲むことにしよう。

治療費は保険適用で230円。安い!