アクアゾーンというのは、ネオンテトラとかの熱帯魚を飼育するゲームなのですが、餌をあげたり、水槽を掃除したり、病気になったら薬をあげたり、つがいを作って卵を産んだりと非常にリアルなゲームでした。
iPhone アプリとかパソコンでできたりするのかな?と探してみたのですがどうやらないようです。
そもそもこの、アクアゾーンを知ったのは小学生の頃、当時まだWindows 95が世に出てくる前に、友達の家にあったマッキントッシュで初めてやったのがきっかけでした。当時パソコンがまだ普及してない時にMacのパソコンを持ってるなんて今考えるとすごいなぁと思いますが、その後パソコンが普及しだして、自分の家でも購入してやっていました。
飼育のスピードレベルを0-100位まで選べて100とかにするとすぐに水槽が汚れたりお腹を空かせたりとして、そのまま忘れてて全滅してしまったりと、楽しかったです。
本当に魚を飼ってみたいけど、臭いし色々と手間がかかるのでその欲求を満たしてけれるゲームでした。
無性にやりたいので、また発売してくれないかなぁ。。
0 件のコメント:
コメントを投稿