2019年9月22日日曜日

夜食

長男(3歳)は好きなものを出しても夕食を一口食べて、「もういい」と言って、食べないことが多いのです。
それなのに夕食の後お風呂に入った後にお腹が空くようで「おにぎり食べる」と言い出したりするので、最近は夕食後も出したものをさけないでそのままにしてたりしてます。

問題はそのまま出しっぱなしにしたまま寝かしつけをしようとすると、歯も磨いて、トイレに行く時に気づいて「これ食べる」と言い出したりするのです。「だめ」とも言えずに、食べさせることがあるけど、時間はすでに22時を過ぎてたりすることもあり、ほとんど夜食になっちゃってます。

夕食時にご飯食べないと、自分の作ったやつが美味しくないのかな?とか思いがちですが、お腹空いていれば食べるので作ったものなら問題がないことがわかるのでまあ良かったです。本当は夕食時に食べてほしいけど、お腹が空いてないのに食べさせることもできないのでまあとりあえず今の感じでやっていこうと思う今日この頃です。

0 件のコメント:

コメントを投稿