2019年9月2日月曜日

授乳のときの赤ちゃんの仕草

赤ちゃんが泣いて起きて、おっぱいをあげると、勢いよく食いついて、3回くらい口をハムハムするんだけど、その後に、やっとありつけた〜といった安堵の表情で、ふーっとため息をしてからまたおっぱいを飲むことがよくあるのですが、これがとても可愛いのです。

それと、不思議な仕草で、授乳時に、クロールの水面の中の動きみたいに手をバタバタさせることがあります。長男もこの仕草をしてて、授乳の様子を見てた友達も、手バタバタさせるよねーと言ってたことがあったので、他の子も手をバタバタさせるのかもしれません。
次男の授乳の様子を見てた長男が、「◯◯くん、おかあさんのことガリって引っかいてたね」と言ってて、なんか面白かったです。


0 件のコメント:

コメントを投稿