2019年9月29日日曜日

ランチ代

今私は育児休暇中なのですが、基本昼は前の日の残りとか、スーパーで買っておいた冷凍パスタ(200円くらい)をとか、パンとかカップラーメンとかを適当に食べています。
育休前は、お昼はコンビニで大体毎日700円くらい使ってました。出勤が週に5日1ヶ月に20日だとして計算すると、1ヶ月で14000円、1年で168000円の出費となるのです!
これってなかなかの出費ですよね。コンビニのご飯なんて味濃いしおいしくないから、そんなものに1年で17万近く払ってると思うと考えものです。今までは、朝弁当作る時間の短縮代金だと思ってたけど、育休中にここまで昼ごはんにお金かてないので仕事に復帰したらできるだけ弁当持参で頑張りたい。
今のところ平日の朝食作りは夫が担当で、夫は今も結構自分で弁当作って持って行ってるので、便乗して私の分も作ってもらおうと思います。夕食作りは私担当なので、私は前の日のおかずを弁当に持っていけるように、多めに作ろうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿